*都市建設工学科とは [#o63b194a] **どの様な学科なのか・・・・ [#ibae69bd] -都市建設工学科は,&size(20){''「安全で美しい国土の創成と保全に必要な技術を学ぶ」''};学科です.~ -建設工学を基盤とする工学的な思考力と倫理観を兼ね備えた想像力豊かな人材の要請を目標としています.~ -建設工学を基盤とする工学的な思考力と倫理観を兼ね備えた想像力豊かな人材の養成を目標としています.~ -&size(20){''橋・ダム・道路・公園などの公共事業や都市作り''};に意欲を持った人材を育成するため,&size(20){''「住みやすいまちづくり」''};に貢献する意欲を持つ人を求めます. #ref(P1010036.png) **求める学生像 [#m0d66ed3] #ref(IMGP0619.png,right,around) 都市建設工学科は -&size(20){安全で美しい''ふるさとづくり''に役立ちたい人.}; -&size(20){都市の「かたち」に関心があり,''「まち」''をデザインしたい人.}; -&size(20){橋の''「強さ」''に興味をもち,未知の大きさにチャレンジしたい人.}; -&size(20){快適な生活環境を''「まもる」''ためのIT技術を学びたい人.}; を求めます. **特徴 [#f52ad450] 都市建設工学科,建築工学科の共通的特性を活かすために,入学試験では志願者が入学後に各人の希望に応じて所属学科を選択できる「建設系」枠を新たに設けることとしました(詳細は入試要項を参照ください).ちなみに各学科への配属は2年次からになります. -----------------